よくある質問

 

 

▼応募資格はありますか?

 

16歳以上の心身共に健康な男女です。

どなたでも、最初に簡単な面談があり、未成年の方は、保護者の承諾が必要です。また長野市内に週1回程度通える方でないと、活動は難しいと思われます。

 

-------------------

 

▼月謝はいくらですか?

 

月謝や会員費は一切ありません。

ですが、衣装の中で個別に用意するもの(お揃いのシューズや下着、アクセサリーや小物、ウィッグ等)やヘアメイクにかかる費用は自己負担となります。衣装本体は衣装部で用意する場合がほとんどです。

 

-------------------

 

▼活動が大変そうで見学・応募を迷っています…

 

ご安心ください。

各自に合った活動が可能ですので、まずは見学時に細かいお話をさせて下さい。裏方専属や、年に数回のみ出演しているスタッフも多数おります。逆に、日常的に衣装製作などに励むメンバーも大募集です!…とはいえ、加入からしばらくの間は、慣れないことも多いかと思うので、キャストとしての活動のみに専念して頂くことがほとんどです。ご安心ください。

 

-------------------

 

▼ヘアメイクはどうするんですか?

 

最初はもちろんフォローします!

基本的には各自で行いますが、慣れるまでは、つけまつげやウィッグの装着等、先輩スタッフからフォローを受けられます。特殊なメイク(男装や女装・傷・実年齢とかけ離れたメイク等)やウィッグセット等は、有料で依頼することも可能です。

 

 

-------------------

 

▼いつ活動していますか?土日に休めなくなりますか?

 

個々の都合で欠席可能ですが、

参加必須日もあります。

基本的には日曜日の12時~17時頃の活動が多く、それは「リハーサル」となります。台本の暗記や練習は個々で行い、土曜日はその自主練習に宛てられることが多いです。もちろん「リハーサル」を休むことも可能ですが、①顔合せ ②撮影 ③ゲネプロ ④前日 ⑤当日 の計5日だけは、「参加必須日」となります。

 

-------------------

 

▼常設店ですか?

 

いいえ。

いいえ。ルドロウ・キャッスル・プロジェクトはパフォーマンス集団です。 一般的なイメージとしては「劇団」が近いかもしれません。毎月~隔月のペースで行われている、完全予約制の一日限定コンセプト・カフェ・イベントを行い、それを「公演」としています。活動はメンバーの完全ボランティアで、基本的に全メンバーがキャストとスタッフ業務を兼任しています。

詳しくはこちら(ルドロウって何?)をご覧ください。

 

-------------------

 

▼アルバイトしたいのですが...

 

申し訳ございません。

イベントスタッフは、完全ボランティアになります。会場にお借りしているcafe+bar VORTEXさんではアルバイトスタッフを募集しているようです。ルドロウの話もたくさん聞けます!

 

-------------------

 

▼メイド喫茶ですか?

 

いいえ。

キャラクターの中にはメイド役もありますが、キャストは自分から役を指定することはできません。メイド役は、あくまで「給仕担当」という形になります。

 

-------------------

 

▼ダンスや芝居は必須ですか?

 

いいえ。

ですが、受付や給仕のスタッフにも、キャストとして キャラクター名や設定が与えられますので、ある程度の演技力は求められることになります。また、最低限の声量・滑舌が必須になります。

 

-------------------

 

▼イベント当日だけのお手伝いがしたいのですが...

 

まずご応募いただき、面接でご相談ください。

少しでもお客様の目に触れる可能性があるになるキャストは、厨房スタッフを含め、全員 オリジナルの衣装を着用することになります。お客様の目に触れることのない私服OKの裏方としてお手伝い頂くか、「お手伝いスタッフ」として、既存の衣装で販売などをお手伝い頂くことになります。面談にてご相談ください。

 

-------------------

 

▼どんな人が参加していますか?

 

老若男女、様々な参加形態のスタッフが在籍しています。

 2017年6月20日現在 計25名、内訳は下記のとおりです。

 

【男女比】 男性5名、女性20名

【在住】 市内14名、県内7名、県外4名

【年齢】 18歳~40代

 

-------------------

 

▼撮影した写真・衣装などはもらえますか?

 

いいえ。

衣装はイベントの所有物、撮影した画像は販売物となります。また、自分のカメラ・ビデオなどで自由に撮影することは出来ません。詳しくは、規則の中の「秘密保持について」で決められています。規則をご覧ください。